募集中のキャンプ詳細(秋・冬キャンプ)

幼児の時に、お泊り保育を経験していない世代のためのキャンプを増やしました。

保護者の皆様へ


 NPOセカンドペンギンのキャンプは、子どもたちが「夢中」になって活動できるような運営を心掛けています。 それはいわゆる楽しい活動だけではなく、お皿洗いや整理整頓、日常だったら「やったことがない」、「できそうにない」、「したくない」と思えるコトもグループのお友だちと楽しみながら、当たり前のようにこなして過ごしていきます。 「自分のコトは自分でする」が、実体験として経験できるようにサポートしていきます。

11月~2月の秋・冬の6キャンプを一挙募集中!


森の中でひみつ基地づくり。みんなの夢を叶えよう!

①久万高原 森の子しぜん塾(応募多数につき募集を終了しました。)


 森の中に、自分たちだけの基地を作るよ。ブランコにシーソーに…おっと、みんなのアイデアから作るので、例はこれぐらいにしておこう。どんな基地が作りたいか、いろいろ考えてきてね!

日時11/11(土)~12日(日) 1泊2日
対象小1~小4 32名
(学年別先着順)
会場久万高原ふるさと旅行村(上浮穴郡)
参加費18,000円
募集〆切定員に達し次第
集合解散場所現地
※JR松山駅からの無料送迎もあり
活動内容ひみつ基地づくり、ピザづくり、夜のお祭りなど
略日程
1/11(土) 
9:30 JR松山駅集合(10:00バス出発)
11:10 現地(ふるさと旅行村)集合
12:00 バス到着(ふるさと旅行村)
    昼食
PM  オリエンテーション
   基地の設計.安全講習
    基地づくり
    夕べのつどい、夕食
    夜のお祭り(レクリエーション)
21:00 就寝
1/12(日)
AM  朝食
    ピザのトッピング
    基地づくり
    基地の鑑賞会/基地遊び
    昼食
PM  さよならのつどい
14:50 現地解散
15:00 現地バス出発
16:30 JR松山駅解散

申し込み状況(久万高原 森の子しぜん塾)

〇:空きがあります
△:残りわずかorキャンセル待ち上位
▲:キャンセル待ち下位
✕:募集終了

10/29現在1年生2年生3年生4年生
状況××××

キラキラピカピカ 年に一度のスペシャルキャンプ!

②森のクリスマスキャンプ


 サンタさんは早めに来てくれるかな!?7
 ツリーに飾り付けをしたあとは、夜の点灯式が待ち遠しくなるよ!
 鶏の料理に、ケーキづくりに、パーティーと、クリスマスらしいこといっぱいしようね!

日時12/16(土)~17日(日) 1泊2日
対象小1~小4 48名
(学年・男女別先着順)
会場潮風ふれあいの館(伊予市)
参加費19,000円
募集〆切定員に達し次第
集合解散場所潮風ふれあいの館
※JR松山駅からの無料送迎もあり
活動内容ツリー飾りつけ
ツリー点灯式
クリスマスケーキづくり
クリスマスパーティーなど
略日程
12/16(土) 
9:30 JR松山駅集合(10:00バス出発)
10:50 現地集合
   バス到着(潮風ふれあいの館)
    昼食
PM  オリエンテーション
   ツリー飾りつけ
    森の中のフィールドワーク
    夕べのつどい  
    クリスマスパーティー
21:00 就寝

12/17(日)
AM  朝食
    ケーキづくり
   (来てからのお楽しみ)
    昼食
PM  さよならのつどい
15:00 現地解散
15:10 バス出発
16:30 JR松山駅解散

申し込み状況(森のクリスマスキャンプ)

〇:空きがあります
△:残りわずかorキャンセル待ち上位
▲:キャンセル待ち下位
✕:募集終了

10/29現在小1小2小3小4
状況

目玉は雪遊び! 季節に1回の小さな冒険シリーズ 今年度最終回!

③森のようちえん 小さな冒険キャンプ~冬~(応募多数につき募集を終了しました)


 南国愛媛にも、スキー場があるよ。
 写真を見るだけで、ワクワクするね!雪合戦、ゆきだるま、かまくら!?
 他にもお正月らしい楽しい楽しい伝承遊びもするよ! 
 

日時1/6(土)~8日(月祝) 2泊3日
対象年中さん~小3 48名(先着順)
会場久万高原ふるさと旅行村
(2日目:久万スキーランド)
参加会費27,000円
募集〆切定員に達し次第
集合解散場所現地:久万高原ふるさと旅行村
※JR松山駅からの無料送迎あり
活動内容雪遊び(2日目のみ)、伝承遊び、冬のフィールドワーク、夜のお祭りなど
略日程
1/6(土) 
9:30 JR松山駅集合(10:00バス出発)
11:10 現地集合(ふるさと旅行村)
11:20 バス到着(ふるさと旅行村)
11:30 オリエンテーション/昼食
PM  冬のフィールドワーク
    夕食
    ミニレクリエーション
21:00 就寝
1/7(日)
AM  朝食
    (バス移動)
    雪遊び
PM  昼食
    雪遊び
    (バス移動)
    夕食
     夜のお祭り
21:00 就寝
1/8(月祝)
AM 朝食
   伝承遊び
PM  昼食
   さよならのつどい
14:50  現地解散
15:00  バス現地出発
16:30 JR松山駅解散

申し込み状況:応募多数につき募集を終了しました。(10/23現在)

※小さな冒険シリーズは、学年別先着順ではありません。学年を考慮しない純粋な先着順です。

早くも大人気の予感!ハンターからの挑戦!

④シン・ハンターから逃走せよ!


 この冬、グラサンをかけた「ハンター」と呼ばれる集団が愛媛にやってくるらしいよ!
ハンターは、みんなを追いかけてくるから全力で逃げるんだ!途中、ミッションをクリアしたり、グループのみんなと知恵を使ったりしながら、なんとかハンターから逃げきろう!

ハンターってこわいのかなぁ…。それは来てからのお楽しみ(^_-)-☆
大笑いすることだけは確実!

日時1/20(土)~21日(日)
対象小3~中3  54名(学年別先着順)
会場松山市野外活動センター(レインボーハイランド)(松山市)
参加会費19,500円
募集〆切定員に達し次第
集合解散場所現地:レインボーハイランド
注意※本キャンプは無料送迎はありません。
保護者による現地までの送迎が必要です。
活動内容逃走ゲーム、逃走任務、グループワーク
略行程
1/20(土) 
10:30 現地集合(レインボーハイランド)
    入室・オリエンテーション
    ミッション①
    
PM  ミッション②
    ミッション③
    夕食
     夜のお祭り(室内レクリエーション)
21:15  就寝
1/21(日)
AM  ミッション③
    ミッション④
    昼食
PM  ミッション⑤
    さよならのつどい
15:30 現地解散(レインボーハイランド)

※ハンターキャンプは、ストーリーとともに進むことから、内容はキャンプ当日まで秘密となっています。

申し込み状況(シン・ハンターから逃走せよ!)

〇:空きがあります
△:残りわずかorキャンセル待ち上位
▲:キャンセル待ち下位
✕:募集終了

10/29現在小3小4小5小6中学生
状況

白銀の世界で遊びまくろう!

⑤久万高原 雪やまdeあそぼう(応募多数につき募集終了しました)
※今回、120名を超えるお申し込みがあり、たくさんの子どもたちがキャンセル待ちになり申し訳ない気持ちでいっぱいです。雪遊びをしたい子どもたちがたくさんいることがわかったので、来年度は、雪遊びの企画を増やします。


 愛媛には、自然の宝庫がいっぱい!
 久万高原にあるスキー場で2日間おもいっきり雪とたわむれよう!

 雪がっせん、ゆきだるま、そり遊び、、、、⛄やることいっぱいありすぎて、2日間で足りるかな?

日時2/3(土)~4日(日) 1泊2日
対象小1~小4 48名(学年別先着順)
会場久万スキーランド
宿泊:久万高原ふるさと旅行村
参加会費19,800円
募集〆切定員に達し次第
集合解散場所現地:久万スキーランド
※JR松山駅からの無料送迎もあり
活動内容雪上遊び(雪だるま、雪合戦、そり滑りなど)、室内レクリエーション
略日程
2/3(土) 
9:30 JR松山駅集合(10:00バス出発)
11:10 現地集合(久万スキーランド)
11:20 バス到着(久万スキーランド)
    オリエンテーション
    昼食(持参弁当)
PM  雪上遊び
   (バス移動)
    夕べのつどい、夕食、入浴
    フリータイム(室内レクリエーション)
21:00 就寝
2/4(日)
AM  朝食
   (バス移動)
    雪上遊び   
    昼食
PM  さよならのつどい
14:50 現地解散(久万スキーランド)
15:00 バス出発
16:30 JR松山駅解散

申し込み状況(雪やまdeあそぼう)

〇:空きがあります
△:残りわずかorキャンセル待ち上位
▲:キャンセル待ち下位
✕:募集終了

10/22現在小1小2小3小4
状況××××

⑥久万高原 雪やまdeチャレンジ(応募多数につき募集を終了しました。)


キャンプは夏にやるもの?いいえ、冬は冬の楽しみ方があるんです。冬しかできないもの…それは雪遊び!高学年のキャンプだから、かまくらも本格的に作ってみよう!
他にも街中ではできない体験である「たき火(焼き芋づくり)」もやっちゃおう!

ほら!冬のキャンプも楽しそうでしょ!

日時2/10(土)~12日(月祝) 2泊3日
対象年中~小3  48名(学年別先着順)
会場久万高原ふるさと旅行村
(2日目:久万スキーランド)
参加会費27,500円
募集〆切定員に達し次第
集合解散場所現地(久万高原ふるさと旅行村)
※JR松山駅からの無料送迎もあり
活動内容雪上遊び(雪だるま、ロングそり、かまくらづくりなど積雪状況による)、焚き火(焼き芋)、豪快野外炊飯(鶏の丸煮込み)、フィールドワーク
略行程
2/10(土)
  9:30 JR松山駅集合(10:00バス出発)
 11:10 現地集合(久万高原ふるさと旅行村)
 11:15 バス到着
 11:30 入室・オリエンテーション
 12:30 昼食(持参弁当)
 PM  フィールドワーク
     たき火
     野外炊飯
     室内レク
2/11(日祝)
 AM  (久万スキーランドへバス移動)
     雪上遊び
 PM  昼食
     雪上遊び
     (宿舎へバス移動)
     夜のお祭り
2/12(月振休)    
 AM  フィールドワーク
     外遊び
 PM  さよならのつどい
 14:50 現地解散 (久万高原ふるさと旅行村)
 15:00 バス出発
 16:30 JR松山駅解散

申し込み状況(雪やまdeチャレンジ)

〇:空きがあります
△:残りわずかorキャンセル待ち上位
▲:キャンセル待ち下位
✕:募集終了

10/29現在小3小4小5小6中学生
状況